学校林整備作業についてお知らせ
2019年7月5日 21時26分川滝地域に皆様、保護者の皆様、本日は、「児童生徒をまもり育てる日」のご協力ありがとうございました。
先週、雨天のため延期になっている学校林整備作業を7月7日(日)8:00公民館集合で実施します。よろしくお願いいたします。中止のときは、7:30ごろ連絡いたします。
川滝地域に皆様、保護者の皆様、本日は、「児童生徒をまもり育てる日」のご協力ありがとうございました。
先週、雨天のため延期になっている学校林整備作業を7月7日(日)8:00公民館集合で実施します。よろしくお願いいたします。中止のときは、7:30ごろ連絡いたします。
7月5日(金)
6月に取材があった愛媛新聞「ピントの学校紹介」に川滝小学校が本日、掲載されています。
子どもたちの給食の様子など紹介されていますので、ご覧ください。
地域の皆様には、いつも子どもたちを温かく見守っていただき感謝しております。
明日は、県下一斉の「児童生徒をまもり育てる日」です。児童の登下校の時間帯に「庭に出て花の水やりをしながら、家の前を通る児童生徒を見守る」「散歩しながら見守る」下校の時間帯に「買い物の行き帰りのついでに見守る」などの「ながら見守り活動」で子どもたちの見守り活動に参加していただけたら有難いです。よろしくお願いいたします。
7月4日(木)
今年度3回目のクラブ活動がありました。それぞれのクラブで子どもたちが生き生きと活動していました。
パソコンクラブでは、一人一人がパソコンで絵や文字をかいて楽しんでいます。
茶道クラブでは、先生のお話をよく聞いて、お茶を立てておいしくいただいています。
スポーツクラブでは、今日は、プールで水球を楽しみました。
家庭科クラブでは、クレープを作りました。一人一人が焼いて、盛り付けました。
6月30日(日)
資源回収へのご協力ありがとうございました。雨が降りましたが、地域の方、保護者の方にご参加いただき実施することができました。
子どもたちもお手伝いしました。
学校林の整備作業は、7月7日(日)に延期しました。よろしくお願いします。