10/24 芸能文化祭の練習

2024年10月24日 18時28分

10月27日(日)に開催される川滝地域の芸能文化祭の芸能の部に参加するため、全校で歌とダンスの練習をしました。

歌は、11月29日に開催される市内小学校親善音楽会で歌う「Wish 夢を信じて」を練習しています。川滝町の皆さんに聴いていただけるのを楽しみにしています。

01

ダンスは、運動会に踊った「Bling  Bang  Bang  Born」をステージバージョンに直して踊ります。一生懸命練習しています。

02 03

たくさんの人に観ていただきたいです。一生懸命歌ったり、踊ったりしますので、皆さん、来てくださいね。

10/22 HADO体験

2024年10月23日 18時27分

川之江小学校でHADO体験学習をしました。

川之江小学校の校長先生のお話を聴きました。

01

川之江小学校の先生からルールなどの説明を聴きました。

02

いよいよゴーグルを装着します。

07

3人対3人で赤と青に分かれて対戦します。

手を振ると光の玉が発射されます。でも、ゴーグルをつけた人しか見えません。

06 11

12 13

みんなは、モニターを見て応援します。

04 03 08

自分で、玉の大きさやスピードなどを設定することもできます。チームのメンバーを変えて対戦しました。先生たちも体験しました。先生チームと子どもチームで対戦すると子どもチームが勝ちました。大人と子どもでも、同じように楽しめます。もちろん、学年が違っても大丈夫!全校で楽しい時間を過ごしました。だんだん前に出て攻撃したり、左右に逃げたりして運動量が増えてきて、最後には汗をかいている子もいました。

09 10

川之江小学校の校長先生から「楽しかった?」と聞かれると、みんな声をそろえて「はい!」と笑顔で答えていました。どんなところが楽しかったか発表しました。

HADOの体験ももちろんですが、川之江小学校の広い校舎など川滝小学校とは違う小学校を体験したことも子どもたちには、いい経験でした。川之江小学校の先生方、ありがとうございました。

10/22 南小学校との交流(1・2年)

2024年10月23日 07時06分

本校の1・2年生が南小学校の1・2年生と体育の学習を一緒にしました。

始めに長っと緊張して自己紹介をしましたが、すぐに慣れて、楽しく体育をしました。たくさんのお友達と走ったり、飛んだり、追いかけたり、追いかけられたり、一生懸命活動しました。

01 02 03

04 05 06

帰ってきた1・2年生は、「楽しかった。」とみんな、ニコニコ顔でした。

また、一生に体育ができるといいなと思っています。南小学校のみなさん、よろしくお願いします。

10/21 魚食普及事業

2024年10月21日 13時00分

学校給食魚食普及事業として、食文化・料理研究家の中村和憲様を講師にお迎えして、子どもたちに「愛媛県産のマダイを使った食育授業」を開催しました。

まず、「食」という字は、「人」が「良い」と書くことから、「食事」は「人を良くする事」だから、「食事」をすると元気になるとお話してくださいました。今とっている食事が2年後の体を作ることもお話してくださり、毎日の食事が大切だと感じました。

DSC08371

次に、愛媛の水産業についてお話を聞きました。ちょうど先週行った水産研究センターで教えていただいた養殖の様子も出てきました。

「お魚を食べると頭が良くなること」や「いろいろな栄養素を加えること」も教えていただきました。

「マダイ」のさばき方も教えていただきました。

DSC08333 DSC08343 DSC08349

「旨味」についても教えていただきました。昆布だしだけの汁に少し塩を加えると味が変わり、おいしくなりました。そこに野菜を足すと、またおいしくなりました。さらにきのこ(しめじ)を足すと、さらにおいしくなりました。最後に「タイの切り身」を入れると、さらにおいしくなりました。子どもたちは、味が変わるたびに「おいしい!」と言って味見をしていました。

DSC08358 DSC08362

DSC08387 DSC08389

子どもたちは、「お魚のイメージが、変わりました。」「家でもやってみたいです。」「今までお魚が苦手だったけれど、野菜と食べるとおいしいことが分かりました。」などお魚についていろいろな感想を持ったようです。

DSC08401

今日の授業を基に、これから「マダイ」を使った給食のメニューを考えていく予定です。どんなメニューになるか楽しみです。

中村先生をはじめ愛媛県農林水産部の方や愛媛県東予地方局農林水産振興部の方、子どもたちのために「マダイを使った食育」をありがとうございました。

また、地域の皆さん、一緒に学習していただき、ありがとうございました。

なお、本日の授業の様子は、NHKの番組「ひめぽん」(18:10~19:00)の中で放送される予定です。

10/18 結出小学校訪問(その2)

2024年10月20日 00時00分

いよいよ、みんなが楽しみにしていた釣りです。釣りは、お店の方とPTA会長さんが手伝ってくださいました。ありがとうございます。

結出小学校の6年生の説明を聞きます。

DSC08224

ペアで釣りを始めます。餌は、結出小学校のお友達や先生、地域の方がつけてくださいました。釣れると歓声があがります。釣れた人も釣れなかった人も、何度も挑戦し釣りを楽しみました。普段できない体験ができました。

DSC08243 DSC08247 DSC08248

DSC08249 DSC08253 DSC08265

釣りの次は、結出小学校での活動です。

DSC08273

「学校かくれんぼ」の始まりです。学校の2階から3階を使って隠れます。隠れる場所を探します。

DSC08283 DSC08286

あっという間に、時間が過ぎました。最後に結出小学校のお友達が心を込めて作ってくださったクッキーのプレゼントをいただきました。

DSC08290 DSC08293

結出小学校の校長先生のお話を聴きます。

DSC08297

バスの乗る瞬間まで、見送ってくれます。「さようなら。」「楽しかったよ。」「また、会おうね。」たくさんの思い出ができました。

DSC08302

結出小学校のお友達や先生方、地域の皆さん、ありがとうございました。子どもたちは様々な体験ができ、いい思い出ができました。こうれからの交流も楽しみにしています。

帰りの「伊予灘サービスエリア」でソフトクリームを食べて休憩しました。

DSC08309 DSC08311 DSC08312

元気いっぱい、お土産話いっぱい、おうちの人がお迎えに来てくださっている川滝小学校に帰ります。