朝7:30スタートでPTA親子奉仕作業が行われました。スタート時点では、少し涼しかったのですが、すぐに暑くなりました。熱中症に気を付けながら、汗をいっぱいかいてみんなで学校をきれいにしていただきました。
運動場の草引き
運動場周りの溝の土あげ
運動場横の山の斜面
正門横の樹木の伐採
子どもたちも草引きや溝の土あげを手伝いました。山の斜面や正門横の樹木は、保護者や地域の皆さんがきれいにしてくださいました。普段できないところを大人の力できれいにななりました。さすがです。朝早くからたくさんの方が集まっていただき、ありがとうございました。
きれいにしていただいた校庭で、2学期からも頑張ります。
川滝小学校では、学校が休みの日には、児童と保護者の方が当番でうさぎの世話や水やりをしてくださいます。今年度も4月からお当番のみんなで頑張っています。
夏休み中も地区別懇談会で配付させていただいた当番表に沿ってお願いします。
野菜やへちまには、水をたっぷりあげてください。
花と植樹祭の苗木のスクールステイは、玄関から運動場へ入る通路に固めていますので、職員室前の水道からホースを引いて水やりをお願いします。
苗木のスクールステイは、トレーに1㎝水がたまるくらいやってください。
うさぎのミルクも待っています。
8月13日(火)から8月16日(金)までは、学校閉庁日になっています。
8月18日(日)7:30~9:30は、PTA親子奉仕作業を行います。保護者の皆様、地域の皆様、卒業生の皆さん、小学生の皆さん、みんなで協力して新学期に向けて学校をきれいにしましょう。ご参加いただける皆様には、帽子や水分などを各自準備して、熱中症予防対策をお願いいたします。また、当日体調がすぐれないときは、無理されないようにお願いいたします。
川滝公民館でふるさとまつりが開催されました。たくさんの地域の方、子どもたちが参加し、大盛況でした。
川滝小学校の保護者の皆さんが出したお店では、射的や輪投げをしていました。卒業生たちが、手伝っていました。小さいお子さんや小学生に優しくルールを説明している姿に感心しました。卒業しても川滝っ子たちは、優しい子に育っています。
恒例の「ラムネの一気飲み」は、小学生の部、中学生の部、高校生・一般の部で熱戦が繰り広げられました。特に高校生・一般の部は、本校の保護者や卒業生などたくさんの人が参加し、盛り上がりました。コツは、ラムネの中のビー玉の位置のようです。来年も挑戦、待ってます。
盆踊りには、川滝婦人会の皆さんを中心にたくさんの方が参加しました。子どもたちも笑顔で踊りました。
最後は、お楽しみ抽選会です。今年も中学生たちが、お手伝いします。たくさんの人が最後まで参加して、楽しみました。
数日前から、夕方になると公民館に集まり、やぐらを組んだり、短冊を飾ったり、準備をしてくださった地域のみなさん、ありがとうございました。子どもたちの楽しい夏の思い出がまた一つできました。
また、中学生や高校生の成長した姿を見られました。お店や抽選会のお手伝いだけでなく、小学生や就学前の小さな子どもたちとおにごっこやだるまさんが転んだなど、盆踊りの合間に遊んでいる姿がとても印象に残りました。古き良き縦のつながりがここ(川滝町)にはあります。小学生たちも先輩たちのすがたから、「中学生になったら、高校生になったら」という思いを持ったと思います。中学生、高校生の皆さん、ありがとうございました。
夏休み前に川之江図書館に、夏休み中の読書用の本を借りに行きました。
まず、今年も「読書マラソン」にエントリーしました。100冊達成を目指して頑張ります!
エントリーが終わったら、本を探します。2年生以上は、昨年5回来ているので、みんな、自分のお目当ての本がある場所にまっすぐ行くようになりました。読書感想文を書くための本を探している子もいます。
1年生は、恐竜の本を見つけて、二人で見せ合いっこしています。
借りる本が決まったら、1階のカウンターで手続きをします。
静かにみんなが揃うまで、本を読んで待ちます。
昨年から続けて行っているので、みんな、図書館でのマナーも良く分かっています。繰り返し体験することは、大切ですね。
夏休みに入って、10日ほど経ちました。借りた本は、読めたかな?返しに行ったとき、次の本を借りて、また新しい本と出合ってくださいね。