消防署の方を迎えて、救急救命講習会を行いました。毎年開催し、いざというとき命を守る行動ができるように、保護者の皆さんと学習しています。
消防署の方の説明を聞いて、心肺蘇生やAEDを使って練習します。
使わなくていいのが一番です。しかし、練習しているといざというとき役に立ちます。参加してくださった保護者の皆さん、ありがとうございます。また、丁寧に教えてくださった消防署の皆さん、ありがとうございました。
救命講習会の後は、地区別懇談会です。
まず、低学年と高学年に分かれて、人権・同和教育の研修をしました。
夏休みの生活などのお話を聞いて、会の終わりには、学校運営協議会の方が来て、「夏休みキャンプ」について説明してくださいました。7月20日21日に学校運営協議会の方々が、子どもたちに楽しい思い出を!と、キャンプを計画してくださっています。
後10日ほどで終業式を迎え、子どもたちが楽しみにしている夏休みが始まります。事故0の楽しい夏休みにしてほしいと思います。そのためにも、保護者の皆さん、地域の皆さんの力は大切です。子どもたちの生活を一緒に支えてほしいと思います。よろしくお願いいたします。
2日目は、1~4年生も新宮へ来ました。
1~4年生は、早速川で遊びました。涼しくて気持ちよかったです。
いよいよ飯盒です。最初に、自然の家の方の説明を聴きました。お米を量り、洗って、火をつけます。
おいしいご飯が炊きあがりました。カレーとサラダは、自然の家の調理員さんが作ってくださいました。
自分たちで炊いたご飯はとてもおいしくて、小学生、中学生、先生たち、自然の家の皆さん、合わせて24人で、お米18合分のご飯を全部食べました。
食べ終わるとみんなで片付けです。
飯盒をしっかり洗って、きれいに洗えているか、厳しいチェックを受けます。
楽しい自然の家での活動も終わりに近づきます。最後は、きれいに掃除をします。
退家式では、自然の家の所長さんから、昨日塩塚登山を頑張った5・6年生に賞状が授与されました。
5・6年生の2日間、1~4年生は1日間の楽しい自然の家での活動でした。学校では、体験できないことをたくさん体験しました。これからの生活の中で、生かしていってほしいですね。
自然の家の皆さん、ありがとうございました。新宮の自然にも感謝!の2日間でした。
1日目の夜は、キャンプファイヤーです。
火の神から四人に友情の火、協力の火などが分火され、みんなで点火しました。
キャンプの定番、ジェンカやマイムマイムを踊り、子どもたちが考えた出し物を楽しみました。
だんだん日が暮れてきます。炎が大きくなります。
出し物の後半になります。
楽しいキャンプファイヤーが終わりました。
班会をして、就寝までは、みんなでトランプを楽しみました。
楽しい自然の家の1日目の活動が終わりました。
明日は、1~4年生も来て、みんなで飯盒炊飯です。まだまだ楽しい活動は、続きます。
お天気に恵まれ(ちょっと暑過ぎましたが)、塩塚山登山をしました。みんなで声掛けあって、山頂まで登りました。
登山の後のお弁当はとてもおいしかったです。お弁当で、エネルギーがたまり、下山も頑張れます。
自分のペースでみんな無事下山しました。
自然の家に着いたら、まず、おいしいお弁当のお礼を伝えに食堂へ
「おいしかったです。ありがとうございました。」
自然の家の部屋に落ち着きました。ちょっと休憩したら、川遊びに行きます。
川の水は、冷たくて気持ちよかったです。
夜は、キャンプファイヤーの予定です。楽しみです。