子ども読書大使

2023年7月28日 09時04分

7月27日(木)

 川之江図書館で「子ども読書大使」として、本校5年生1名が市内の高学年のお友達と活動しました。まず、図書館の中を説明していただきました。「iroiro」コーナーでは、点字の本や拡大読書器などいろいろな人が本に親しむ工夫がたくさんありました。

 次に、本の整とんをしたり、返却された本を書棚に返したりしました。そして、カウンターのお仕事をしました。お客さんに本の貸し出しをしました。

 最後に新聞づくりをしました。子ども読書大使として、お仕事頑張りました。図書館のみなさん、子どもたちに良い体験の機会を作ってくださり、ありがとうございました。

 

 

水泳記録会

2023年7月25日 12時43分

7月25日(火)

 晴天の下、四国中央市の水泳記録会が開催されました。本校からは、選手1名が25メートル自由形にエントリーしました。上分小学校のお友達と一緒に練習したり、応援したりしました。本校児童は、緊張して参加していましたが、上分小学校のお友達の応援を受け、自己ベスト記録で県標準記録を突破することができました。よく頑張りました。おめでとうございます。

 

  

プール開放

2023年7月22日 10時00分

7月21日(金)

 地区別懇談会で話し合い、子どもたちのために1日でもプール開放をしようという保護者の方たちの思いがあり、今年度は1日だけですが、4年ぶりのプール開放ができました。子どもたちは大喜びで夏休みの初日の午後を満喫しました。子どもたちのために、ありがとうございました。

 

 

ALTの先生とのお別れ会

2023年7月21日 17時00分

 終業式の前に、6年間お世話になったALTの先生とのお別れをしました。いつも楽しく英語を教えてくださいました。子どもたちと遠足に一緒に行ってくださったり、運動会の練習をしてくださったりして、楽しい思い出がいっぱいです。みんなで気持ちを込めて、「ありがとうございました。」を伝えました。これからも、川滝小学校の子どもたちは頑張って勉強しますから、遊びに来てくださいね。

 

別れを惜しみ、最後は玄関で「ありがとうございました。」

市内水泳記録会壮行会

2023年7月21日 06時00分

 7月25日(火)に川之江小学校で川之江地域の水泳記録会が開催されます。6月から約1か月記録会を目指して、水泳特別練習をしてきました。今年度は、川滝小学校からは1名のお友達が参加することになりました。みんなからの声援を受け、自己タイムの更新という目標を発表しました。頑張ってきてくださいね。