自然の家だより 退家式
2018年9月14日 10時40分退家式ですべての行事が終わり、記念写真を撮りました。
退家式ですべての行事が終わり、記念写真を撮りました。
カードにたくさん文字を書いて、台紙に貼って仕上げました。時間があればもっともっと書けそうなくらい、思い出がいっぱいの様子でした。タイトルは、6年生が話し合って「思い出たくさん川滝っ子」となりました。
学校に持ち帰って掲示します。
朝起きたらすぐ、みんなで協力して寝具をきれいに片付けました。使ってない分まで整頓して、元通り(それ以上)になりました。
朝ごはんももりもり食べて、たった3日だけど、成長を感じました。
今、自然の家に残す思い出のカードを書いています。
キャンプファイヤーで大きな火を囲むことはできませんでしたが、みんなでほのかにゆれるロウソクの火を見つめるのも、雰囲気がありました。スタンツ(出し物)もそれぞれ味があって、大いに盛り上がりました。
今日も充実した1日でしたが、無理なく効率よく予定をこなすことができたので、早めに就寝する予定です。
夕食はあっさりした豚丼で、おいしくいただきました。
エネルギー充填、夜のキャンドルサービス(雨のため、キャンプファイヤーから変更しました)も盛り上げたいと思います。