12月21日は、あわてんぼうのサンタクロースが川滝小学校にやってきました。よーく見るとALTの先生です。子どもたちも大喜びです。
サンタさんの登場は、異文化を知るいい機会でした。ありがとうございました。子どもたちの心に残るサプライズでしたね。
児童玄関には、子どもたちが描いた「雪だるま」と子どもたちが作った「松ぼっくりのクリスマスツリー」が並んでいます。個性あふれる作品になっています。「松ぼっくりのクリスマスツリー」は、持って帰りますので、おうちでも楽しんでくださいね。
12月21日は、午後から全校で川之江図書館に冬休みに読む本を借りに行きました。
まず、読書通帳をチェックしていただき、「こども読書マラソン」のご褒美シールを通帳に貼りました。今回は、100冊を達成したお友達が景品をいただきました。よく頑張りました。おめでとう!100冊達成した人は、2週目に挑戦です。
次に、冬休みに読む本を探します。絵本を10冊借りた人もいます。様々な分野の本を借りている人もいます。自分で選ぶ楽しみもありますね。たくさんの本に触れて、本を好きになってほしいですね。
借りる本が決まったら、1階のカウンターで貸し出しの手続きをしていただきます。「たくさん借りたね。」「しっかり読んでね。」など図書館の方から声を掛けられ、子どもたちも嬉しそうです。
今年度3回目の川之江図書館でした。子どもたちも本を選ぶのに慣れてきました。自分の好きな本がどのあたりにあるかも分かり、高学年は目指す本のところにまっすぐ行きます。また、図書館の中には、季節やイベントに応じた本のコーナーを作ってくださっています。今回は「クリスマス」のコーナーがあり、サンタさんの絵本などたくさん借りていました。
川之江図書館のみなさん、ありがとうございました。
今日の献立は、川滝小学校の6年生が家庭科の時間に「献立の作り方」の学習をして立てました。給食の献立を考えるときは、栄養のバランスは、もちろんですが、彩りや作る時間、材料に係るお金などたくさんのことを考えて作らなければいけません。1食分の献立を考えるのも、とても大変でした。
今日の献立は、「ちくわのカレー揚げ、ボイル野菜、豚汁、ご飯、牛乳」です。
今日は、特別寒かったので、あったかい豚汁にみんなの笑顔が広がりました。
今日の豚汁に入っている生シイタケは、川滝町の方が生産してくださっています。給食では、地産地消も大切にしています。毎日、おいしい給食が食べられるように生産者の方々も頑張ってくださっています。ありがとうございます。
公民館の主事さんに2回目、マット運動を教えていただきました。1週間前よりみんな上手になっています。今日は、側転を見ていただきました。
まず、肩倒立など準備運動をしっかりします。みんな、脚がよく伸びています。
主事さんにお手本を見せてただきました。
「両手を斜めに上げて、脚を開いて、円を描くように回るんだよ。」とアドバイスを受け、みんなでイメージトレーニングです。
いざ、練習開始!
だんだんきれいに円を描くように回れるようになりました。また、練習してもっともっときれいに回りますね。いっぱい教えてくださって、ありがとうございました。