川滝公民館で三世代交流が行われました。朝から雪が舞う寒い日でしたが、たくさんの地域の方や子どもたちが参加しました。
子どもたちは、凧揚げの凧や羽根つきの羽子板に自分の好きな絵や模様を描きました。描いた後は、小学校の運動場で遊びました。風に乗って凧が高く飛んでいました。羽子板は、声を掛けあって楽しそうでした。
お正月用のしめ縄づくりもありました。作り方を教えていただきながら、集中して作りました。
おいしい焼き芋も焼いてくださいました。
餅つきもしました。地域の人たちの息の合ったスピードのある餅つきに感心していました。次は、子どもたちのばんです。杵が思っていたより重かったようですが、二人で息を合わせて頑張りました。さすが中学生は、力強い餅つきを見せてくれました。
小学校の玄関にお正月を迎えるための門松も作ってくださいました。松、竹、梅、ハボタン、南天など何日もかけて準備をしてくださいました。今日は、雪の舞う寒い中、竹を切ったり、磨いたりして、立派な門松を作ってくださいました。
子どもたちは、様々な体験をさせていただきました。地域の皆様、ありがとうございました。
お掃除ボランティアの方がたくさん来てくださいました。普段十分できない階段や音楽室、パソコン室の掃除をしていただきました。また、夏の間使った扇風機もきれいに掃除をして片付けてくださいました。ありがとうございました。
12月13日は、2学期最後のクラブ活動もありました。今回は、松ぼっくりのクリスマスツリーを作りました。一人一人のアイデアで素敵なツリーができました。楽しい会話も弾みました。手も口もよく動きます。笑いもあふれ、充実した時間が過ごせました。
今日の体育は、器械体操をずっとされていた川滝公民館の主事さんが子どもたちにマット運動を教えに来てくださいました。お手本を見せてくださったり、アドバイスをくださったりして、短い時間でしたが、子どもたちの前転や後転のフォームがきれいになり、スムーズに回れるようになりました。みんな、お話をよく聴いて練習しました。教えていただき、ありがとうございました。来週は、側転に挑戦です。
天候が少し心配されましたが、楽しくみかん狩り体験ができました。今年も地域の方のみかん畑でたくさんのみかんを取らせていただきました。今年度で3年目のみかん狩り体験です。高学年は、みかんの取り方も上手になっています。
途中で、試食もします。「おいしいー!」
地域の方や卒業生にも手伝っていただき、こんなにたくさん取りました。最後は、卒業生がみかんがいっぱい入ったコンテナを運んでくれました。
帰りは、地域の方々に見守られながら、みんなで元気よく帰りました。
「みかん狩り、楽しかったです」「みかんのお世話をしてくださって、ありがとうございます」など感想を書きました。子どもたちのいい体験になりました。地域の皆さん、ありがとうございました。