今日の学習の様子
2021年4月16日 18時18分4月16日(金)
児童は、今日も生き生きと学習していて嬉しい1日でした。1年生は、大きなサイコロを転がして数の学習をしていました。2年生の音読は、とても上手でした。3・4年生は習字をしていました。3年生は毛筆が初めてだったので、筆を持つ手も緊張していました。5・6年生は、図工の時間に絵を描いていました。6年生は水墨画にチャレンジしていて、昼休みも作品制作に取り組んでいました。
4月16日(金)
児童は、今日も生き生きと学習していて嬉しい1日でした。1年生は、大きなサイコロを転がして数の学習をしていました。2年生の音読は、とても上手でした。3・4年生は習字をしていました。3年生は毛筆が初めてだったので、筆を持つ手も緊張していました。5・6年生は、図工の時間に絵を描いていました。6年生は水墨画にチャレンジしていて、昼休みも作品制作に取り組んでいました。
4月16日(金)2校時
全校体育は、50m走でした。まず、高学年から走って、お手本を見せます。6年生が走るのを見ているので、1年生もしっかり最後まで走ります。先生たちも全員で協力します。これも小規模校のいいところですね。昨年よりタイムが速くなった子もいますが、遅くなった子もいたようです。今年の運動会は5月になります。ちょうど1か月後です。かけっこや紅白対抗リレーに向けて、練習してくださいね。みんなの活躍を楽しみにしているお家の方や地域の方がたくさんいますからね。
4月15日(木)
毎年、新入児に婦人会のみなさんより防災頭巾をいただいています。今年も、婦人会のみなさんが手づくりの防災頭巾を持ってきてくださいました。地震等の災害のときには、命を守るために大切に使います。ありがとうございました。
また、SDGsの活動のお話を聞きました。17色の花びらのお花のブローチもいただきました。物を大切にして、生活していくように頑張ります。
今日は、月に1度のお掃除ボランティアの日でした。1時間目には、婦人会のみなさん、公民館長さんが来校し、廊下や階段、パソコン室や音楽室等の掃除をしてくださいました。児童数の減少により、子どもたちでは掃除が行き届かないところを、地域の方々が助けてくださっています。本当にありがとうございました。子どもたちも気持ちよく学習に取り組めます。
4月14日(水)
1・2年生が分かれて、1年生は算数を、2年生は国語をしていました。「ふきのとうになってセリフをいう」学習をしていました。
5・6年生も分かれて、それぞれ算数の学習をしていました。発表を頑張っていたり、集中して問題を解いていたりして、とてもまじめに学習できていました。さすが5・6年生です。
今日の給食は、瀬戸揚げ、甘酢煮浸し、じゃがいものみそ汁でした。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
4月13日(火)
1・2年生は、図工の時間に絵を描いていました。画面いっぱいに自分の好きなものを描いていて、みんな芸術家だなぁと感心しました。
3・4年生は、音楽で校歌を合唱していました。大きな声では歌えませんが、とっても楽しそうに歌っていました。