今日の学習の様子
2021年5月25日 09時34分5月24日(月)
今日も朝から天気が悪かったけれど、子どもたちは元気に学習していました。5・6年生は、静かに落ち着いて習字に取り組んでいました。1・2年生は図工の作品を床いっぱいに広げて、のびのびと仕上げていました。3・4年生は明日の交通安全教室、楽しみですね。
5月24日(月)
今日も朝から天気が悪かったけれど、子どもたちは元気に学習していました。5・6年生は、静かに落ち着いて習字に取り組んでいました。1・2年生は図工の作品を床いっぱいに広げて、のびのびと仕上げていました。3・4年生は明日の交通安全教室、楽しみですね。
5月19日(水)
今日の献立は、「ピラフィ、牛乳、肉団子のトマトスープ、ボイル野菜、ひよこ豆のスープ」でした。
今年は、5月から9月までに月に1回、オリンピックにちなんだ献立が登場します。
今日は、オリンピックが始まった国、ギリシャの献立でした。ギリシャ料理は、地中海でおいしく育つオリーブの油や、トマトを使った料理が多いのが特徴です。今日は、ほたて貝を使ったピラフ、トマトソース、豆と野菜をオリーブオイルで炒めて作ったスープ、そして、ギリシャでは丸ごと食ベられている桃です。みんなおいしくいただきました。
オリンピックの機会に、いろいろな国の文化や歴史について調べてみるのもいいですね。
5月18日(火)
午前中の少しの晴れ間にさつまいもの苗差しをしました。今年も80本の苗をさしました。まず、先生からさし方のお話を聞きました。秋には、大きなお芋がたくさんできるようにみんなで頑張りました。
6年生は、玄関を彩っていたパンジーのプランターの片付けもしてくれました。最高学年の自覚ができ、とても頼もしいです。6月には、マリーゴールドを全校で植える予定です。季節によって色とりどりの花々を育てることを通して心も育ちます。
地域の方から、あやめの花をいただきました。ありがとうございました。
5月14日(金)
今日は、児童が登校するころには曇っていましたが、早朝は少し晴れ間も見えていました。期待していたとおりに徐々に晴れて、昼休みは久々に運動場で元気よく遊んべて本当に良かったです。朝の「ぐんぐんタイム」には、ドリル学習や読書を、星組の二人はクロムブックを使って学習をしていました。
5月13日(木)
来週には四国地方も梅雨入りする予報が出ています。今日もずっと曇り空で、運動場の状態が悪かったので、外で遊ぶことができませんでしたが、まじめな態度で授業に取り組み、休み時間はおしゃべりしながら楽しく過ごしていました。
最近、授業の中でICTを活用している場面が増えてきています。小テストをCBT方式でしていたり、発表資料の作成をプレゼンテーションソフト等を使って共同制作していたりしていました。
4年生は、理科の時間にゴミ袋に何かを集めていました。「何を集めているの」と聞くと「空気」と答えてくれました。なるほど、空気の学習をしていたのですね。
6年生は、外国語科の授業でALTの発音を聞き取る学習をしていました。いっしょに聞いていましたが、なかなか聞き取れなくて難しいなぁと感じました。6年生は、聞き取れているようでした。すごいなぁ!!