花の苗植え

2022年5月24日 20時49分

5月24日、緑の少年団活動の一回目、全校でマリーゴールドやニチニチソウの花の苗をプランターに植えました。今年度初めての縦割り班での活動でした。子どもたちは、協力しながら楽しくプランターを運んだり、水をあげたりすることができました。明日からもしっかりと花の世話をしてくれると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

第2回お掃除ボランティア

2022年5月22日 19時40分

5月19日。今年度2回目の「お掃除ボランティア」の日でした。保護者の方、学校運営協議会の方、婦人会の方々13名が、約1時間校内の清掃活動をしてくださいました。月に1回、廊下やトイレ、特別教室、メダカの水槽の水替え等をしてくださるので、学校はいつもきれいな状態です。子どもたちのため、学校のためにありがとうございました。

 

 

 

 

 

クラブ活動スタート

2022年5月18日 20時43分

5月18日(水)、今年度最初のクラブ活動が行われました。クラブは「スポーツ」、「クラフト・パソコン」、「茶道」の三つです。「スポーツクラブ」は体育館でバドミントンをしました。最初は、ラリーが続かなかった子どもたちですが、最後には「ナイスショット」を連発していました。「クラフト・パソコンクラブ」は、粘土を使ってマグネットに付ける飾りを集中して作りました。「茶道クラブ」は、外部講師に来ていただき、基本から優しく教えていただきました。それぞれに充実した活動となりました。

 

 

 

 

運動会放送予定について

2022年5月17日 19時38分

5月15日に行われた川滝小学校春季大運動会・川滝町民運動会がコスモスチャンネル(111ch)で放送されます。初回5月23日(月)15:00~、再放送6月1日(水)14:00~となります。

 ぜひ、子どもたちや、川滝地域の皆様の活躍をご覧になってください。

(月曜日の時間を訂正いたしました。15:00~です。)

 

川滝小学校春季大運動会・川滝町民運動会開催

2022年5月15日 17時11分

5月15日(日)、天候にも恵まれ、川滝小学校春季大運動会・川滝町民運動会を無事に開催することができました。ここ何日間かは雨で十分な練習ができませんでしたが、子どもたちは、演技に、係の仕事(4年生以上)にと全力で取り組みました。今日は、中学生や高校生もたくさん参加し、運動会を盛り上げてくれました。子どもたちは、保護者の方や地域の方と一緒にできる喜びを感じながら、運動会を存分に楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

   

後片付けも全員でしました。中学生や高校生も手伝ってくれました。そういう先輩たちの姿を見て、子どもたちは学んでいます。保護者の皆様、学校運営協議会委員の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました。