7/18 川之江図書館へ

2024年7月30日 18時06分

 夏休み前に川之江図書館に、夏休み中の読書用の本を借りに行きました。

まず、今年も「読書マラソン」にエントリーしました。100冊達成を目指して頑張ります!

DSC06872 DSC06874

エントリーが終わったら、本を探します。2年生以上は、昨年5回来ているので、みんな、自分のお目当ての本がある場所にまっすぐ行くようになりました。読書感想文を書くための本を探している子もいます。

DSC06876 DSC06877

1年生は、恐竜の本を見つけて、二人で見せ合いっこしています。

DSC06881

借りる本が決まったら、1階のカウンターで手続きをします。

DSC06883

静かにみんなが揃うまで、本を読んで待ちます。

DSC06888

昨年から続けて行っているので、みんな、図書館でのマナーも良く分かっています。繰り返し体験することは、大切ですね。

夏休みに入って、10日ほど経ちました。借りた本は、読めたかな?返しに行ったとき、次の本を借りて、また新しい本と出合ってくださいね。

7/18 ALTの先生とのお別れ会

2024年7月27日 16時05分

夏休み前に、昨年9月から外国語の学習を一緒にしてくださったALTの先生のお別れ会をしました。

DSC06832

英語でジャンケンをしました。ALTの先生と対決をしました。

DSC06836

「だるまさんがころんだ」を英語でしました。アメリカでは、「Red light  Green light」というそうです。だんだん止まり方が上手になっています。

DSC06843 DSC06845

DSC06857 DSC06861

ALTの先生、1年間ありがとうございました。

DSC06866

7/25 小学生読書大使

2024年7月25日 16時25分

 川之江図書館で行われた小学生読書大使に、本校の児童も参加しました。図書館の中や図書館の方の仕事について学びました。

まず、館長さんが、図書館の中を案内してくださいました。

01 DSC07155

次に、返却された本を書架に戻すお仕事をしました。本は、五十音順に並んでいることを教えていただき、本を戻していきます。その後、書架の整頓をしました。

02 DSC07164

本の返却や貸し出しのお仕事もしました。

DSC07168 DSC07170

最後に読書大使を体験した感想や本の紹介を書きました。

DSC07172

ちょっと緊張していましたが、図書館のことをよりよく知り、お仕事も体験することができました。利用する人が気持ちよく本を借りられるように、たくさんの工夫や毎日のお仕事があることが分かりました。

図書館の皆さん、ありがとうございました。

7/23 水泳記録会

2024年7月23日 20時00分

市水泳記録会(川之江地域)が川之江小学校のプールで開催されました。どの学校も6月から練習をしてきました。その成果を発揮しようと、川之江地域の小学校から選手が集まりました。プールに着いて、アップをしました。上分小学校のお友達と一緒のコースで泳ぎました。

DSC07128

アップが終わり、開会式を待ちます。ちょっと緊張している様子です。

DSC07129

本校の児童は、25m自由形の出場しました。

DSC07133 DSC07146

大会が終わって、表情もにこやかになります。

DSC07147

最後に、一緒にバスで川之江小学校まで行った上分小学校、南小学校のお友達です。

DSC07150

川滝小学校の子どもたちは、自分たちの出場種目を一生懸命泳ぐのは、もちろん、他校のお友達の競技も最後まで応援していました。三人ともよく頑張りました。

7/21 夏休みキャンプ③

2024年7月21日 17時25分

朝6:30、昨日学校に泊った人、朝早起きして来た人が集まってラジオ体操をしました。

DSC07075 DSC07077 DSC07076

朝ご飯は、婦人会の方が作ってくださったお味噌汁と自分で握ったおにぎりです。

DSC07081 DSC07082 DSC07089

DSC07084 DSC07088

かまぼこ板の絵に挑戦!みんな思い思いの絵を描きました。

DSC07090 DSC07093 DSC07097

DSC07099 DSC07100

最後は、プール開放!地域の人やおうちの人に見守られて、楽しく泳ぎました。

DSC07102 DSC07108 DSC07112

子どもも大人も昨日から楽しい夏休みキャンプを過ごしました。子どもたちに何か楽しい思い出を!という学校運営協議会の皆さんの提案から始まった夏休みキャンプでした。PTA会長さんの終わり宣言で、楽しい2日間が終わりました。

DSC07115 DSC07116

地域の皆さん、保護者の皆さん、ありがとうございました。子どもたちに楽しい思い出ができました。

ここから、長い夏休みが始まります。日々の生活の中でも楽しいことがいっぱいの夏休みを過ごしてほしいと思います。