給食中止のお知らせ

2018年9月2日 10時04分

保護者のみなさんへ

9月4日(火)は台風21号接近による影響が出ると予想されます。

市教委より、9月4日(火)は「給食を中止する」との連絡がありました。

台風が万が一、コースがそれて授業ができる場合は、弁当持参で対応

するとのことですのでお知らせします。学校がある場合、お弁当・水筒が

必要となりますので、準備をお願いいたします。臨時休業を含め、詳細に

ついては9月3日にお知らせいたします。

もうすぐ2学期

2018年8月30日 16時33分

夏休みが残り数日となりました。

児童の皆さん、

やり残していることはありませんか。

2学期が元気に始められるように、「早ね 早起き 朝ごはん」で生活のリズムをつくりましょう。

9月3日(月)に日焼けしてたくましくなった皆さんに会えることを本校の全教職員が楽しみにしています。

保護者の皆様、

2学期も引き続き本校の教育活動にご理解・ご支援をよろしくお願いいたします。

 

PTA親子奉仕作業

2018年8月19日 09時25分

8月19日(日)

早朝7時30分より保護者、児童、教員、地域の方、総勢約50名によるPTA親子奉仕作業を実施しました。

分担して運動場の除草、溝掃除、斜面の落ち葉かき、体育館の清掃、トイレの清掃を行いました。

精力的に1時間30分の作業により、見違えるようにきれいになりました。

これで2学期が気持ちよくスタートできます。

参加くださった皆様、暑い中の作業、大変ありがとうございました。

さて、児童の皆さん、夏休みも残すところ10日余りとなりました。

「早ね 早起き 朝ごはん」はできているでしょうか。

生活のリズムを崩さず、熱中症に気を付けて、宿題や提出物の仕上げと準備をしましょう。

保護者の皆様、見届けをよろしくお願いします。

 

8/19(日)PTA親子奉仕作業についてのお知らせ

2018年8月13日 11時09分

夏休みも半分を過ぎましたが、子どもたちは元気に過ごしていますか?

さて、8月19日(日)PTA親子奉仕作業についてお知らせします。

熱中症のことも鑑み、30分間短縮し、作業時間を午前7j時30分~午前9時

までとします。当日は、子どもたちを含め約50名程度の参加者になる予定です。

無理せず、できる範囲の作業を行ってください。身体のことも考え無理のない

作業を計画しています。作業内容については、当日お知らせします。

参加される方は、帽子、水筒、タオル等をご持参ください。

台風12号接近 暴風警報発令中!!

2018年7月29日 07時58分

7月29日(日)午前8時現在、台風12号接近により、暴風警報発令中です。

昼近くには四国中央市に台風が最も接近します。各注意報や警報に備え

命を守る行動を子どもたちにとらせてください。各行事やイベントが中止に

なっていますが、参加予定の行事等ありましたら、参加をとりやめるなどの

措置をとってください。万が一、参加される場合も保護者同伴で命を守る

指導と付き添いを必ずお願いします。