5年生のみなさんへ
2020年4月27日 13時28分4月27日(月)
家庭科の宿題はできていますか?
玉結び、玉留めは上手になりましたか?
先生もやってみました。
学校が再開したら、小物づくりをしますから、楽しみにしていてくださいね。
4月27日(月)
家庭科の宿題はできていますか?
玉結び、玉留めは上手になりましたか?
先生もやってみました。
学校が再開したら、小物づくりをしますから、楽しみにしていてくださいね。
4月22日(水)
地域・保護者の皆様には、日頃から川滝小学校の子どもたちのためにご支援ご協力をいただきありがとうございます。この度、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、4月8日に再開されました学校も4月21日より再び臨時休校となりました。
それに伴い、学校行事等も変更になりました。例年、行われていました「見守り隊の方とも対面式」、OBの方にも参加いただき盛況だった「PTA球技大会」、日頃の感謝の気持ちを伝え、情報交換等の機会にもなっていた「PTA歓迎会」を中止させていただきます。また、「資源回収・学校林整備作業・危険個所点検」、「読み聞かせボランティア」は、1学期は実施しないことになりました。
地域・保護者の皆様も「3密」を避け、緊急事態回避行動(「うつらないように自己防衛」「うつさないよう周りに配慮」「県外や不要不急の外出自粛」)をとり、健康と命を大切にお過ごしください。また、4月16日のホームページにも掲載いたしましたが、「愛媛県教育委員会人権教育課からのメッセージ」をもう一度お読みになって、子どもたちのお手本になるように、「感謝」と「思いやり」の気持ちを大切にしてください。
臨時休業中、地域、家庭での子どもたちの見守りをよろしくお願いいたします。
4月20日(月)
明日より臨時休業になり、家庭で過ごす時間が長くなります。自分の好きなことや得意なことにチャレンジするのによい機会です。愛媛県教育委員会より「えひめっこピカイチコンテスト」の募集がきております。①愛あるエピソード部門②愛ある塗り絵部門③愛ある研究部門があります。興味のある人は、是非チャレンジしてください。本日、お子さんを通じて、募集のプリントと塗り絵(2枚)をもって帰っています。ご活用ください。
全国的な新型コロナウイルス感染拡大を受け、全国に緊急事態宣言が発令されました。それを受け、四国中央市の小学生のみなさんへ、四国中央市教育委員会からメッセージがあります。各ご家庭でお子さんと一緒に読んでいただき、お子さんが不安にならないように言葉を掛けてください。よろしくお願いいたします。