入学式

2021年4月11日 13時41分

4月9日(金)

暖かい春の陽気の中、3名の新入生を迎えました。

1年生のみなさん、ご入学 おめでとう ございます

校長先生から新入児のみなさんに三つのお願いがありました。

「なんでも頑張る子になること」「我慢できる子になること」「命を守る子になること」

どれも大切なことです。2~6年生、保護者の皆様、地域の皆様に支えられて、健やかに新入生が成長するように教職員一同も頑張っていきます。

また、入学式では、教育委員会の方、市議会議員の方、学校運営協議会の方々を来賓としてお迎えして、3名の入学をお祝いできました。ありがとうございました。

12日(月)からは、1年生も集団登校で学校に来ます。地域の皆様、見守りをよろしくお願いいたします。

川滝小学校の令和3年度が始まりました

2021年4月9日 08時30分

 4月8日(木)に親任式、始業式を行い、川滝小の令和3年度がスタートしました。2年生から6年生の24名の児童全員がそろって初日を迎えることができ、大変うれしく思います。今日の入学式で3名の1年生が入学してきて27名になります。とても楽しみです。2年生から6年生からは、令和3年度を新たな気持ちで頑張ろうとの思いが伝わってきました。また、入学式の準備も頑張りました。1年生を気持ちよく迎えようと一生懸命に準備できました。2年生から6年生の皆さんありがとうございました。

令和2年度 ありがとうございました。

2021年3月31日 18時32分

3月31日(水)

令和2年度は、新型コロナウイルス感染症予防対策をしながら、様々な行事や活動を工夫して実施しました。

1学期は、臨時休業、分散登校など学校再開に向けて模索しました。保護者の皆様には、家庭学習等ご理解、ご協力をいただき、ありがとうございました。

2学期は、運動会、開校30周年記念行事など地域の皆様のご理解、ご協力により開催することができました。読み聞かせボランティアも実施することができました。また、10月から2月までは、学校前歩道橋塗装工事のため、農協前の横断歩道を子どもたちが安全に渡れるように交通安全協会や駐在所の方、工事の方に見守っていただきました。

3学期は、今年度1回だけになりましたが、参観日を持つことができました。たくさんの保護者の方が学級懇談に参加してくださいました。6年生ありがとう集会、リクエスト給食など子どもたちが楽しみにしている行事もできました。6年生の自転車練習も地域の方のご協力によりできました。そして、卒業式も今年は在校生と共に6年生を送ることができました。

1年間、地域の皆様に支えられて、子どもたちが明るく元気よく、安心して学校生活を送ることができました。本当にありがとうございました。学校運営協議会委員の皆様のいろいろなアイデアで、来年度は、感染症予防対策をしながら、たくさんの方に学校に来ていただき、『家庭・地域とともにある「信頼と安心」の学校』を目指しています。来年度もよろしくお願いいたします。

卒業式の放送について

2021年3月31日 17時07分

四国中央テレビ様より、川滝小学校のテレビ放送の時刻を知らせていただきました。

3月31日(水)28:00~

4月 3日(土)14:00~

卒業生9名の雄姿をご覧ください。

マスクをいただきました。

2021年3月31日 17時05分

川滝更生保護女性会の皆様から、マスクをいただきました。ありがとうございました。大切に使わせていただきます。