7月19日(月)
オリンピックの聖火ランナーを務められた方が、「子どもたちに実際に使ったトーチを手に持ったり、持って走ったりして体感してほしい。」という思いで実際に使われたトーチを貸してくださいました。子どもたちからは、持ってみると「思っていたより、重たい。」「桜の花の形になっている。」など様々な感想が聞こえてきました。教職員もみんな持たせていただきました。子どもたちだけでなく、教職員にとっても、本物を持たせていただき良い経験になりました。ありがとうございました。
7月23日はいよいよオリンピックに開会式です。選手のみなさんの活躍が楽しみです。子どもたちもオリンピックをきっかけにいろいろなスポーツに興味を持つといいですね。
7月18日(日)
本日予定していました資源回収・通学路整備は、天候が悪いため来週(7月25日)に延期させていただきます。よろしくお願いいたします。
7月15日(木)
7月のお掃除ボランティアは、家庭科室の掃除とメダカの水替えをしていただきました。家庭科室では、コンロの下まできれいに掃除してくださいました。こびりついた汚れもとり、さすが大人の知恵と力はすごいです。本当にありがとうございました。学校の中がどんどんきれいになっていっています。
7月15日(木)
4年生が理科で学習している「星」についてお話を聞きました。星座には、いろいろなお話があるようです。また、銀河系や地球と太陽などいろいろな画像を見せていただき、子どもたちは驚きがいっぱいでした。夏休みの夜に星の観察ができるように星座盤の見方も教えていただきました。休み時間には、他の学年の子どもたちもたくさん見に来て、興味を持って質問していました。子どもたちの質問に丁寧に答えていただきました。
ペルセウス座流星群が8月12日~14日かけて東の空に見えるそうです。13日の深夜をピークにたくさんの流星を見ることができます。みなさんも天体ショーを楽しんでみてください。