1~4年生、校外学習

2023年2月3日 17時41分

今週の1月31日、1~4年生は川之江ふれあいセンターに体験(見学)学習に行きました。丁寧に教えていただきながら、手すき和紙の製作にチャレンジ。初めての経験でしたが、みんな上手にできました。職員のみなさん、お忙しい中ありがとうございました。

 

 

 

 

 

ふわふわドームでも遊びました!

 

薬物乱用防止教室

2023年2月2日 16時38分

2月2日(木)川之江ライオンズクラブの方が講師として来てくださり、5・6年生対象の「薬物乱用防止教室」が行われました。薬物を乱用することがなぜだめなのか、どのようなことに気を付けて生活していかなければならないのか、子どもたちは、真剣に考えることができました。川之江ライオンズクラブのみなさん、お忙しい中来ていただき本当にありがとうございました。

 

 

 

全校体育

2023年2月2日 07時15分

2月1日(水)全校体育をしました。最初に2チームに分かれてリレーをしました。バトンの代わりに小さいボールを使ったのでバトンパスが難しかったのですが、上手にできていました。

 

その後、全員で長縄を使った「みんなでジャンプ」に挑戦しました。結果は…時間があまりなかったこともあり、目標の10回には届きませんでした。次のチャレンジで10回以上を目指します!

 

マラソン練習最終日

2023年2月1日 10時17分

1月31日(火)1月最終日となりました。マラソン練習も最終日です。昼にはとても天気がよくなり、久しぶりに青空の下で気持ちよく走りました。子どもたちの表情も爽やかです。

 

 

 

読み聞かせ

2023年1月31日 10時16分

1月30日(月)読み聞かせがありました。ボランティアは、2学期に続いて同じ方々が来てくださっています。読み聞かせをする学級は、2学期と変えているので、子どもたちもボランティアの方々も、少しだけ新鮮な気持ちで3学期をスタートしています。寒い朝でしたが、いつもと変わらず温かい雰囲気で読み聞かせをしてくださいました。ありがとうございます。