本日、運動会を開催します。

2019年9月22日 06時10分

9月22日

 本日の川滝小学校秋季大運動会・川滝町民運動会は、予定通り8:30から体育館で開催いたします。 競技に参加される方は、上履きをご持参ください。

 

川滝小学校秋季大運動会・川滝町民運動会について

2019年9月20日 21時14分

9月20日

  いよいよ日曜日は、運動会です。しかし、天候がよくないようです。川滝町の皆さんが楽しみにしてくださっている運動会です。川滝小学校秋季大運動会・川滝町民運動会は、9月22日(日)に体育館で開催いたします。しかし、台風の影響等で警報が発令されている場合は、23日に順延させていただきます。よろしくお願いいたします。

   当日の運動会の開催の有無は、市内放送、川滝公民館の放送、川滝小学校ホームページ、保護者の方はメール配信でご確認ください。

 

川滝音頭の練習

2019年9月18日 14時38分

9月18日

 婦人会の方が「川滝音頭」を教えに来てくださいました。毎年、踊っているので子どもたちには、お馴染みの踊りです。初めて踊る1年生も婦人会の方と一緒に何度も練習して、上手になりました。

  運動会の日、地域の皆さんと一緒に踊るのを楽しみにしています。

 

書写の時間に

2019年9月18日 09時59分

9月17日

 3、4年生の書写の授業にSSV(スクール・サポート・ボランティア)として、地域の方が来てくださいました。習字道具の準備や片付けを手伝ってくださいました。地域の方も、「楽しかった。」「複式の授業は、こんな風にしているんですね。」と学校のことを知っていただく機会にもなりました。子どもたちも喜んでいます。ありがとうございました。

まだまだSSV会員を募集しております。川滝小学校の子どもたちと一緒に活動してくださる方、学校をサポートしてくださる方、いつでも学校へ出向いてください。よろしくお願いいたします

 

川滝地区敬老会

2019年9月15日 10時45分

9月15日

 川滝小学校体育館で川滝地区の敬老会が行われました。1~3年生の有志が参加しました。

運動会のダンス「パプリカ」を一足先にステージの上で踊りました。

川滝小学校のいいところも発表しました。

「一つ目は、ランチルーム給食です。全校で一緒に給食を食べています。」

「二つ目は、緑の少年団の活動です。みんなで花を育てたり、掃除をしたりしています。」

「三つ目は、わんぱくタイムです。全校みんなで仲良く遊んでいます。」

 

小学生のかわいい姿に地域のお年寄りの方からたくさんの拍手をいただきました。ありがとうございました。おじいさん、おばあさん、いつまでも元気でいてくださいね。

 いよいよ来週は、川滝小学校秋季大運動会・川滝町民運動会です。元気いっぱいの子どもたちの演技を楽しみにしてきてください。

 また、9月17日(火)19:30~保護者の皆様には、「運動会実行委員会」のご案内をしています。競技の選手を決めたり、係の打合せをしたりしますので、ご参加をよろしくお願いします。