3/21 卒業式準備
2025年3月21日 19時22分1時間目は、お掃除ボランティアの皆さんが一緒に卒業式に向けての大掃除をしてくださいました。
今日は、今年度最後のお掃除ボランティアでした。全校みんなで、「1年間、ありがとうございました。」お礼を言いました。
本当にありがとうございました。学校の中がいつもピカピカで気持ちがいいです。
午後からは、3・4・5年生と学校運営協議会の皆さんで卒業式の準備をしました。パンジーのプランターを正門前から軽トラックに乗せて、体育館まで運んでくださいました。いつもは一輪車で運んでいたので、時間が短縮され、作業がスムーズでした。また、卒業生の花道である赤じゅうたんもきれいに敷いてくださいました。
卒業式の準備も地域の皆様のご協力によりできました。ありがとうございます。
後は、3月24日の卒業式本番を待つばかりとなりました。
今年度は、パンジーも川滝地域の敬老会(長生会、友楽会)の皆様と子どもたちが一緒に植えました。掃除も準備も地域の皆様にご協力いただきました。地域と学校が一体となり、24日は卒業生を見守り送り出したいと思います。