11/11 秋の花いっぱい運動

2024年11月11日 19時29分

地域の敬老会(長生会・友楽会)の皆さんと花を植えました。

まず、ペアを決めて自己紹介をしました。

DSC08867 DSC08872

パンジーを植えました。苗の植え方を教えていただきながら、丁寧に植えました。

DSC08877 DSC08878

DSC08879 DSC08888

植えたら、次は、玄関まで協力して運びます。

DSC08891 DSC08892

花植えが終わったら、地域の方とゲームをします。1・2年生がゲームを考えました。

一つ目は、「秋探しゲーム」です。運動場に秋(どんぐりやモミジ、しいたけ、栗など)のカードを隠しています。それを見つけます。本物のどんぐりや落ち葉を見つけてもかまいません。5分間、ペアで運動場をお話しながら、探して歩きます。

DSC08896 DSC08903 

途中で、うさぎ小屋の前で、「学校には、うさぎのミルクがいます。」とうさぎの紹介をしている子もいます。

DSC08901

たくさん見つけた秋を発表します。

DSC08907 DSC08915

二つ目は、「ジャンケンゲーム」です。子どもと大人でジャンケンをします。相手を変えて何度もジャンケンをします。勝った数を覚えておきます。

DSC08917 DSC08918

DSC08919 DSC08924

楽しく何回もジャンケンをしました。

楽しい時間が過ぎました。終わりの挨拶は、1年生2人がします。一生懸命、挨拶の役目を果たしました。

DSC08927

プレゼントのしおりを渡して、握手をしました。「今日は、ありがとうございました。」「また、来てくださいね。」

DSC08931 DSC08936

地域の敬老会の方と楽しい時間を過ごすことができました。ゲームをしながら、触れ合うことができました。ありがとうございました。

また、今回植えたパンジーは、3月に卒業式を飾る花です。地域の方と一緒に植えたパンジーを大切に育てていきたいと思います。時々、学校にお花も見に来てくださいね。

11/11 フェンシング

2024年11月11日 12時58分

愛媛県愛顔のジュニアアスリートコーチ山形亮太郎様をお迎えして、フェンシングの体験をしました。子どもたちは、オリンピックなどでテレビでは見たことがありますが、初めてする競技にドキドキワクワクしていました。

DSC08811

始めに、構えのフォームを教えていただきました。

DSC08819 DSC08822

防具等を装着し、実際に体験しました。

DSC08830 DSC08835 DSC08839

DSC08841 DSC08846

試合をした後は、きちんと礼をして握手して、お互いの健闘をたたえ合います。見ている人は、しっかり応援します。

DSC08833 DSC08851

楽しい時間は、あっという間に過ぎます。「楽しかったです。」「コツが分かりました。」「もっとやってみたいです。」などたくさんの感想がありました。

DSC08855 DSC08856

子どもたちは、無限の可能性を持っています。だから、子どもたちには、様々なスポーツを体験してほしいと思います。子どもたちにとって、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。

11/10 資源回収

2024年11月10日 17時42分

朝早くから、地域の皆さん、保護者の皆さん、卒業生の皆さん、子どもたちが協力して、資源回収を実施することができました。今回もたくさんの資源を提供していただき、ありがとうございました。資源回収で得た収益は、子どもたちの活動に使わせていただきます。

DSC08797 DSC08804

DSC08802 DSC08807

11/8 歯みがき指導

2024年11月9日 18時00分

四国中央市保健所の方をお迎えして、歯みがき指導を実施しました。始めに歯のクイズに答えました。3問ともみんな正解しました。よく歯のことが分かっているようですね。

DSC08753

では、歯はきれいに磨けているかな?プラークテスターを使ってチェックします。磨けていないところは、赤く染まります。「歯と歯の間が磨けていないな。」「奥歯のかみ合わせが磨けていないな。」「歯と歯茎の間が磨けていないな。」「去年より、きれいに磨けているよ。」など感想が聴こえてきます。

DSC08758 DSC08759 DSC08760

DSC08765 DSC08771

次は、上手な歯の磨き方を教えていただきました。前歯は、歯ブラシを縦に使うと歯と歯の間もきれいに磨けることを教えていただきました。

DSC08776

そして、歯みがきで気を付けることを四つ

①やさしい力で磨く。

②小さく動かす。

③毛先をぴったり当てる。

④鏡を見ながら磨く。

この四つを守りながら、歯みがきをしました。

DSC08783 DSC08786 DSC08787

保健所の方が、みんなの歯みがきをチェックしてくださいました。みんなきれいに磨けました。

最初のクイズで、歯は何回生え変わりますか?という質問がありました。歯は、1回しか生え変わりません。ちょうど小学生の時期は、その生え変わりの時期です。一生使う歯ですから、歯みがきをきちんとして、大切にしたいですね。

四国中央市保健所の皆さん、今日は、歯の大切さや正しい歯みがきの仕方を教えていただき、ありがとうございました。

11/8 魚食普及事業(5・6年生)

2024年11月8日 17時28分

第3回目の魚食普及事業も中村和憲先生をお迎えして、前回5・6年生が考えたメニューを作って試食しました。5・6年生が考えたメニューは、「鯛のパスタ」「鯛あらスープ~鯛ラーメン」「真鯛の四川風唐揚げ」「鯛ナゲット」「鯛餃子・鯛焼売」「鯛春巻き」です。家庭科支援ボランティア、学校運営協議会の方に手伝っていただいて、頑張って作りました。鯛を焼いたり、調味料を量ったり、餃子や焼売の形を作ったりしました。協力したり、分担したり、みんな一生懸命取り組みました。

DSC08690 DSC08692 DSC08700

DSC08702 DSC08707 DSC08714

DSC08715 DSC08718 DSC08733

最後は、みんなで春巻きを作ります。 

DSC08738

全部出来上がり、いよいよ試食の時間です。どれも美味しそうです。

DSC08742 DSC08746

DSC08747 DSC08749

みんなで美味しくいただきました。来週には、5・6年生が1~4年生に今日のメニューをプレゼンテーションで紹介して、全校のみんなで本番のメニューを決めます。全部おいしいので、迷いますね。1~4年生の皆さん、楽しみにしていてくださいね。