人権・同和教育参観日

2018年11月27日 18時22分

11月27日(火)

人権・同和教育参観日を実施しました。

参観授業は、

1年生は、道徳科で「はしのうえのおおかみ」

2・3年生は、学級活動で「かがやき発見」

4・5・6年生は、道徳科で外部講師を招いて「情報モラル教室」

の授業を行いました。

その後、体育館で3~6年生による音楽発表を聴いていただきました。

合唱「大切なもの」、合奏「リメンバー・ミー」の2曲を披露しました。

続いて内田典彦先生による講演会「みんな えがおで」を開催しました。

ご参加くださったの皆様も、本日の参観日を通して

子どもたちとともに「みんなが笑顔で幸せに生きていくために」について

学びを深めでくださったことと思います。

ご参加ありがとうございました。