校章

四国中央市立川滝小学校 

〒799-0127    愛媛県四国中央市川滝町下山1910番地 

 TEL 0896-28-6288 

 FAX 0896-28-6299

excellent_logo_2024

 

☆家庭学習等にご利用ください。

 


    

正しい食事のマナー(あいさつについて)

2023年5月30日 08時00分

 今日は、金生第一小学校から栄養教諭の先生が来てくださいました。給食の時間に「正しい食事のマナー」のお話をしてくだいました。『外国でも日本と同じように「いただきます」「ごちそうさま」のあいさつをしていますか。」というクイズを出されました。みなさんは、どちらだと思いますか。

 正解は、「していない。」でした。食事の時にあいさつをするのは、日本独特の文化だそうです。国によっては、あいさつではなく祈りをささげる国もあるそうです。

 「いただきます」には、「命をいただく」という意味があります。「ごちそうさま」は、「食べ物に関わった全ての人にありがとうの気持ちを表す」言葉です。どちらも感謝の気持ちを表します。食事の前と後のあいさつも大切にしたいですね。